乳腺外科Breast surgery

乳腺外科

診療内容

  • 乳がんの診断から治療まで(検査、手術、薬物療法、放射線療法、緩和ケア)
  • 乳がん検診の2次検査
  • 乳腺良性腫瘍の手術

当科の特徴

  • 標準治療に基づいた質の高い診療を行っています。また、多くの選択肢の中から一人一人にとってベストな治療ができるよう心掛けています。
  • 病状に応じて速やかに対応します。他部署とのスムースな連携をとっています。

手術

薬物療法

  • 術前術後の薬物療法、再発転移の薬物療法を行っています。
    外来化学療法室で行いますが、体調に応じて入院で行うこともできます。
    治療の方針決定の為に遺伝子検査を取り入れています。適応がある方には積極的に行っています。
  • 順天堂大学医学部付属 順天堂医院ゲノム診療センター

  • 妊娠出産をご希望される乳がん患者さんの治療に関しては、妊よう性温存にも取り組んでいます。
  • 京野アートクリニック

  • がん看護専門看護師、がん化学療法看護認定看護師や緩和ケア内科と積極的に連携を取り、精神面でのサポートをいつでも気軽に受けられる体制をとっています。
  • 専任の薬剤師外来を設けており、安心して化学療法を受けて頂ける環境を整えています。

受診の流れ

★痛み・違和感のある方は、まず乳がん検診をお勧めします。

当病院 健診センター

江戸川区がん検診

  • 乳がん検診要検査の方は、紹介状をご持参ください。
    (紹介状をお持ちの方は、予約外来日での予約が可能です。ご紹介下さる先生にご相談ください。)
  • 約1週間~10日後に検査結果をご説明します。再診日の予約をお取りします。(病状によっては当日対応します。)
土曜診療について
令和2年10月より、第2・4土曜日の診療を開始します。

乳がん検診をご希望の方へ

診療実績

令和3年度 外来/入院統計

スタッフ紹介

坂元晴子

部長

さかもとはる
出身校 平成4年 久留米大学医学部卒業
出身医局 久留米大学1外科
資格 日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本乳癌学会専門医・指導医
日本がん治療認定医機構認定医・暫定教育医
日本がん治療認定機構がん治療認定医
マンモグラフィ読影認定医
緩和ケア研修会修了
認定産業医
医学博士
専門・研究分野 乳腺外科
コメント 標準治療に基づき、お一人お一人にとってベストの治療を丁寧に行っていきます。手術はもちろん、検査や薬物治療等、乳腺疾患のトータルケアを目指しています。

毛利かの子

医員

もう  
出身校 平成16年 順天堂大学医学部卒業
平成22年 順天堂大学大学院医学研究科修了
出身医局 順天堂大学医学部乳腺内分泌外科
資格 日本外科学会専門医
マンモグラフィ読影認定医
乳房エコー読影認定医
日本乳癌学会専門医
順天堂大学乳腺内分泌外科非常勤助教
医学博士
専門・研究分野 乳腺外科
消化器外科
一般外科

鈴木貴久

医員(非常勤)

すずたかひさ
出身校 平成7年 順天堂大学医学部卒業
出身医局 順天堂大学医学部乳腺内分泌外科
資格 日本外科学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医
日本乳癌学会専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医
マンモグラフィ読影認定医
専門・研究分野 乳腺外科

外来診療スケジュール表

※初診の方およびご予約のない方は、紹介状をお持ちください。お持ちの方は事前に電話でお問い合わせください。

※初診外来は、紹介状をお持ちの方のみとさせていただきます。

※横スクロールができます。
 
午前 坂元 晴子
(初診外来)
毛利 かの子   坂元 晴子
(初診外来)
  初診外来
(2・4週)
毛利 かの子
(初診外来)
    毛利 かの子   坂元 晴子
(2週)
坂元 晴子         毛利 かの子
(4週)
午後 坂元 晴子 毛利 かの子 鈴木 貴久
(初診外来)
(予約制)
(1・2・3・5週)
坂元 晴子    
    坂元 晴子
(初診外来)
(予約制)(4週)
     
    鈴木 貴久
(1・2・3・5週)