内科General Internal Medicine

内科

診療内容・特徴

内科では、患者さんの訴えや病歴、生活歴などを伺い、必要に応じて検査を行った上で診断を導き出します。
薬による治療だけでなく、生活上のアドバイスなどを含む総合的な診療を目指しています。
対象は感冒や高血圧症など一般的な疾患が主ですが、必要と判断した場合は、適切な専門診療科へ紹介を行います。慢性疾患などで長期のフォローを要する場合は、お近くの診療所やかかりつけ医に紹介させて頂きます。

診療実績

令和5年度 外来/入院統計

スタッフ紹介

野本和幹

診療総部長(内科部長兼任)

野本のもと   和幹かずみき
出身医局 日本大学医学部内科学系循環器内科分野
駿河台日本大学病院循環器科
資格 日本大学医学部兼任講師
日本循環器学会循環器専門医
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医・指導医
医学博士
専門・研究分野 循環器内科全般、特に冠動脈疾患
冠動脈カテーテルインターベンション治療

外来診療スケジュール表

※横スクロールができます。
 
午前 交代制 住吉 孝之 東中園 真也 前川 耀一郎 大谷 瑠果  
        了徳寺 剛