医療関係者の方

第14回 がん診療に携わる医療者のための緩和ケア研修会のご案内

国のがん対策推進基本計画で、がん等の診療に携わる全ての医療者が基本的な緩和ケアを理解し、研修等により知識と技術を習得することが求められています。当院でもこの厚生労働省の開催指針に沿った緩和ケア研修会を開催しておりますのでご案内申し上げます。
研修会参加にあたり、当院での集合研修の前にご自身でe-learningを受講していただく必要がございます。詳細は日本緩和医療学会HP→PEACE e-learningをご覧ください。ご不明な点がありましたら、いつでもお問い合わせください。
ご多用のところ恐れ入りますが、ご参加をお待ちしております。

緩和ケア研修会募集要綱

主催 日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院
開催日時 令和6年10月20日(日) 9:00~17:00 予定
開催会場 東京臨海病院2階会議室
研修内容 講義、ワークショップ、ロールプレイ他
対象者 がん等の診療に携わる医師・歯科医師等
参加費 受講費は無料ですが、昼食代として1,000円を徴収させていただきます。
募集人数 24名
申し込み 参加申込書PDFをご記入の上、FAXでお申込ください。
募集締切 令和6年9月30日必着 受付終了
※但し、定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。
備考 研修を終了されますと、厚生労働省健康局長による修了証書が授与されます。申し込み後、参加が難しくなった場合には、直ちにご連絡ください。
当研修会は、がん性疼痛緩和指導管理料に関する施設基準に掲げる緩和ケア研修会に該当しますので、この研修会受講後はがん性疼痛緩和指導管理料が200点/月となります。
お申し込み・ご連絡先 日本私立学校振興・共済事業団東京臨海病院 事務部 担当:伊藤
〒134-0086
東京都江戸川区臨海町1-4-2
TEL 03(5605)8811(内線 7873)
FAX 03(5605)7657
E-mail:kanwajim@tokyorinkai.jp