東京臨海病院脳神経外科は、2019年4月より新たな体制を整えつつ、最新の診断や治療機器を駆使して、患者さんにとって質の高いより良い医療サービスを提供できるように努めております。また、総合病院という特徴を活かして、各診療科や各職種スタッフとの連携を密に取りながら全人的医療に努めております。脳神経外科病棟においては、専門看護師や専門リハビリテーションスタッフらと協力して、患者さんやそのご家族の方々に笑顔が戻るような診療に努めております。
診療内容は、脳神経外科疾患全般に渡る内科的または外科的治療が主となります。とくに、脳血管障害、脳腫瘍、脳脊髄外傷、機能的疾患(三叉神経痛、顔面けいれん、難治性神経障害性疼痛など)、そして小児神経外科疾患などを取り扱っております。脳血管障害における脳卒中急性期治療については、2022年4月より新たな脳卒中センター体制下での対応となっております。また、脊椎脊髄疾患については、脊椎脊髄・人工関節センターのスタッフとの協力の下、医療の質の高い診療を提供できるように努めております。
当院は、急性期治療を中心にした総合病院という使命のもとで診療に当たっております。ただ、脳卒中後遺症(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などによる後遺症)、脳脊髄外傷後後遺症(脳挫傷、脊椎脊髄損傷後などの後遺症)などの治療後で、すぐに自宅に退院できない状況が想定される場合には、医療福祉相談を担当する専門スタッフを通じて、自宅退院準備を視野に入れつつ、回復期リハビリテーション病院または療養型病院や施設など、ご家族にとってよりよい解決方法を模索できる形での転院について進めて参ります。
当科では、専門的な物忘れ外来や頭痛外来など特殊な診療形態での枠組みは設けておりませんが、当院脳神経内科専門医との連携を取りながら、「治療可能な認知症(treatable dementia)(特発性正常圧水頭症など)」や「手術で改善できる頭痛(慢性硬膜下血腫など)」の早期発見に努め、手術適応について適宜迅速に判断しております。また、たとえ手術の適応のない疾患におきましても、内科的な加療や介護認定など、可能な限り患者さんやご家族の支えになれますよう努めて参ります。
当科では地域の皆様にも貢献できるように心がけ、かかりつけの患者さんの場合、急な全身疾患(例えば、肺炎などの体調不良など)はもとより、遠方での御加療後の転院のご希望、あるいは赤ちゃんや幼小児などの子どもさんのけがについても可能な限り対応して行きたいと考えております。
脳神経外科診療については、外来スケジュールにて各担当医をご確認ください。
主に、月曜日午後、火曜日終日、水曜日午前などが手術予定日になっておりますので、緊急な救急要請には対応できない場合がありますのでご了承ください。その場合にも、当日救急外来をご案内し対応させて頂くよう心がけております。
外来診療の時間外につきましても、可能な限り対応を検討させて頂きますが、ご要望にお応えできない場合もありますので、事前にご連絡を頂きますようお願い申し上げます。
土曜日午前診療について:
2018年(平成30年)9月より、病院開院日の第2・4土曜日にて通常診療を開始しております。脳神経外科診療全般を担当しておりますのでご承知おきください。
緊急の場合には救急科と連携し、また全身性外傷時には一般外科や整形外科、その他の科とも相談し診療にあたっております。
とくに頭部外傷での急性硬膜下血腫や急性硬膜外血腫の場合により切迫した脳へリニア徴候を認めた場合には、緊急での開頭手術を行っています。また、生命には危険性の未だ及んでいない慢性硬膜下血腫の場合でも、意識レベルやその他の神経所見の悪化を認めた場合には、臨時で手術を行うようにしています。
飲酒後の転倒などによる頭部外傷では、正確な意識レベルの評価が困難な場合が多く、付き添いをお願いして経過観察を目的にした入院をお勧めすることがあります。
小児の頭部外傷については、放射線被ばくを極力避ける意味でCT検査などは基本的に行わない方針を取っています。ただし、一定の診断基準に基づいて、例えば、頭部外傷後3回以上の嘔吐、けいれん発作(ひきつけ)、顔色不良など機嫌がいつもより悪い場合など、そして頭部外傷部位に比較的大きな血腫を伴っていたり、創部離開を伴い縫合処置が必要であった場合など、保護者の方にご許可を頂きCT検査を行っております。検査にて特に異常がなかった場合にでも、こどもの機嫌がすぐれなかったり、経過観察が必要と判断した場合にはご入院をお勧めしています。
頭部外傷の既往が不明な場合のなかに、認知症状の悪化、頭重感の出現や増大、歩行困難などの運動機能の低下(脳梗塞症状と類似)などにて脳CT検査などで慢性硬膜下血腫が見つかることがあります。慢性硬膜下血腫は、「治療可能な認知症(treatable dementia)」と認識されており、局所麻酔下での穿頭手術で症状の改善が期待できます。積極的な手術が必要な疾患と言えます。
顔面けいれんや三叉神経痛のなかには、手術的加療にて症状の改善が期待できる場合があります。
脳MRI検査などにて脳腫瘍や嚢胞性病変がなく、顔面神経や三叉神経を微小血管が圧迫していることが原因になっている場合があります。この場合、責任となる微小血管を神経から離す減圧術を行うことで症状の改善が期待できます。手術治療についてご理解を頂ければ手術を行うことを検討します。その他、顔面けいれんではボトックス治療で数か月間の症状軽減を期待できる場合もあります。また三叉神経痛では内服(テグレトールなど)での症状緩和も期待できます。難治性神経障害性疼痛の場合には、内科的な加療が抵抗性の場合に脊髄刺激療法(spinal cord stimulation,SCS)で症状緩和が期待できる場合がありますので、ご相談を頂ければ幸いです。
平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 | 令和3年 | |
---|---|---|---|---|---|
手術総件数 | 164 | 176 | 174 | 144 | 153 |
脳腫瘍摘出手術 | 28 | 29 | 33 | 24 | 34 |
脳動脈瘤クリッピング術 | 11 | 7 | 7 | 5 | 3 |
脳内血腫除去術 | 12 | 7 | 12 | 5 | 9 |
直接血行再建術 | 6 | 5 | 2 | ||
間接血行再建術 | 1 | 3 | |||
血管内手術 | 5 | 5 | 22 | 15 | 25 |
急性硬膜外血腫、硬膜下血腫手術 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3 |
慢性硬膜下血腫手術 | 33 | 38 | 24 | 27 | 26 |
脳室腹腔短絡術 | 31 | 40 | 29 | 31 | 25 |
脊髄、脊椎手術 | 9 | 13 | 12 | 10 | 7 |
副院長(脳神経外科部長兼任)
神田 大出身医局 | 自治医科大学脳神経外科 |
---|---|
資格 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本医師会認定産業医 医学博士 |
専門・研究分野 | 研究:クモ膜下出血急性期のサイトカインの変動について 臨床:脳卒中(特に出血)の診断、外科治療 |
医長
藤井 本晴略歴 |
米国 Northwestern 大学脳神経外科 Chicago Children'Memorial Hospital 留学 高知医科大学医学脳神経外科助手(外来医長) 京都きづ川病院脳卒中・神経疾患センター脳神経外科医長 東京慈恵会医科大学脳神経外科助手・総合母子健康医療センター小児脳神経外科 国際医療福祉大学熱海病院脳神経外科 准教授 聖路加国際病院脳神経外科医長(神経血管内治療科兼務) 花と森の東京病院 脳神経外科医長 |
---|---|
資格 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医・指導医・評議員 日本脳卒中学会脳卒中専門医・指導医・評議員 日本脳神経血管内治療学会専門医 日本小児神経外科学会認定医・評議員 日本脊髄外科学会脊椎脊髄外科専門医 日本脳神経外傷学会認定指導医 日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科臨床医 日本神経内視鏡学会技術認定医 日本定位・機能神経外科学会 機能的定位脳手術技術認定医 日本脳神経超音波学会脳神経超音波検査士 脳神経外科救急基礎(PNLS)インストラクター・脳神経蘇生研修指導者 米国脳神経外科学会 International Fellow of AANS(IFAANS) 厚生労働省医政局長 指導医講習会修了 厚生労働省健康局長 医師緩和ケア研修会修了 日本医師会認定産業医・健康スポーツ医 看護師特定行為研修指導者 日本抗加齢医学会抗加齢医学専門医 日本認知症予防学会専門医 医学博士 |
専門・研究分野 | 脳神経外科一般、小児脳神経外科、脳血管内治療、脊髄外科 など |
医員(非常勤)
村上 成之出身医局 | |
---|---|
専門・研究分野 | 脳神経外科一般 |
東部脳神経外科フォーラム(年2回)、脳神経外科学会総会、関東地方会、脳神経外科コングレス といった、学会に参加しております。
当院は、とくに、下記の病院と連携をとり、患者さんの受け入れを迅速に行っております。また、当院かかりつけはもとより、依頼については、極力お受けする体制を取っております。
お問い合わせは直接病院でも、地域連携室でも、結構です。
※日によって初診の方を当日診察できない場合がありますので、事前に電話でお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 神田 大 | 村上 成之 | 神田 大 | 神田 大 | 藤井 本晴 (2・4週) |
|
午後 | 藤井 本晴 | 藤井 本晴 | 新田 英昭 | 神田 大 |