緩和ケアとは、がんなどの病気から生じる患者さんとご家族の身体的、精神的な苦痛を緩和し、QOL(生活の質)を上げることを目指す医療です。当院では緩和ケア病棟は有しておりませんが、緩和ケア内科専従医、精神科医、がん専門看護師、緩和ケア認定看護師、薬剤師、臨床心理士、MSW(医療相談員)からなるチームで緩和医療を提供しております。
当院ですでに診療を受けている患者さんは主治医にご相談ください。
当院以外の医療機関をご利用中の患者さんは医療福祉相談室にご相談ください。
※外来診療は完全予約制です。
当院には緩和ケア病棟はございません。
緩和ケア内科での入院は、一般病棟個室での対応になります(差額ベッド代16,500円/日)。
がんに対する直接的な治療(抗がん剤治療、放射線治療、手術など)、お体の負担になるような処置・検査、単なる延命のための措置や蘇生術などは基本的に行いません。症状が安定した場合は在宅療養をお勧めします。退院後は外来通院したり、訪問看護や在宅往診医と協力して在宅ケアを受けることもできます。
悪性疾患に伴う諸症状
月 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新規 | 17 | 14 | 18 | 8 | 13 | 19 | 21 | 17 | 9 | 19 | 13 | 14 | 181 |
継続 | 15 | 11 | 14 | 17 | 17 | 17 | 11 | 17 | 15 | 18 | 18 | 21 | 191 |
合計 | 32 | 25 | 32 | 25 | 30 | 36 | 32 | 34 | 24 | 36 | 31 | 35 | 372 |
医長
佐藤 千代出身医局 | 日本医科大学麻酔科 |
---|---|
資格 | 日本麻酔科学会・日本専門医機構専門医 日本ペインクリニック学会専門医 日本緩和医療学会認定医・暫定指導医 麻酔科標榜医 医学博士 |
専門・研究分野 | 麻酔全般 ペインクリニック 緩和医療 |
東京臨海病院は日本緩和医療学会の研修病院に認定されており、消化器内科、痲酔科に暫定指導医が在籍しております。緩和ケア啓蒙のため院内では定期的に学習会を開催しております。
現在のところ当院は緩和ケア病棟を有さず、一般急性期病棟での限定的な対応となっておりご迷惑をおかけすることもあると思います。今後はより質の高い緩和ケアを提供できるように日々努力してまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 佐藤 千代 | 佐藤 千代 | ||||
午後 | 佐藤 千代 |