緩和ケアとは、がんや心不全などの病気から生じる患者さんとご家族の身体的、精神的な苦痛を緩和し、QOL(生活の質)を上げることを目指す医療です。当院では緩和ケア内科医、精神科医、がん看護専門看護師、緩和ケア認定看護師、薬剤師、公認心理師、MSW(医療福祉相談員)の多職種からなるチームで緩和医療を提供しております。
■緩和ケア外来は完全予約制です。
当院ですでに診療を受けている患者さんは主治医にご相談ください。
当院以外の医療機関をご利用中の患者さんは医療福祉相談室にご相談ください。
■当院には緩和ケア病棟はございません。
緩和ケア病棟・ホスピスの入院を希望される方へは、近隣の病院あるいはご希望の地域の病院をご紹介させていただきます。他院に通院中の方は、まずは主治医あるいは通院されている病院の医療相談室にご相談ください。
がんなどの悪性疾患、末期心不全に伴う諸症状
月 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新規 | 13 | 12 | 12 | 12 | 21 | 9 | 11 | 11 | 13 | 12 | 16 | 21 | 163 |
継続 | 15 | 20 | 20 | 12 | 18 | 17 | 17 | 17 | 11 | 13 | 10 | 16 | 186 |
合計 | 28 | 32 | 32 | 24 | 39 | 26 | 28 | 28 | 24 | 25 | 26 | 37 | 349 |
医長
佐藤 千代出身医局 | 日本医科大学麻酔科 |
---|---|
資格 | 日本麻酔科学会・日本専門医機構専門医 日本ペインクリニック学会専門医 日本緩和医療学会認定医 麻酔科標榜医 医学博士 |
専門・研究分野 | 麻酔全般 ペインクリニック 緩和医療 |
東京臨海病院は日本緩和医療学会の研修病院に認定されています。
また厚生労働省の「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針」に準拠した緩和ケア研修会を毎年開催しております。
院内では定期的に緩和ケア委員会主催定例勉強会を開催しております。
切れ目のない緩和ケアのために、皆さまと連携して地域医療・緩和ケアに貢献できればと思っています。
当院には緩和ケア病棟はございませんが、患者さんとご家族のご希望に沿った療養場所決定の支援に務めてまいります。
緩和ケア研修会や定例勉強会にも、近隣の医療関係者の皆さまのご参加をお待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 佐藤 千代 | 佐藤 千代 | ||||
午後 | 佐藤 千代 |