皮膚科は、皮膚に起こるさまざまな病気(皮膚疾患)の診断・治療を行う診療科です。
湿疹、接触皮膚炎(かぶれ)、痤瘡(にきび)、蕁麻疹、足白癬(水虫)などの一般的な皮膚疾患から、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、水疱症、円形脱毛症、尋常性白斑などの慢性疾患まで幅広く診療しています。また、帯状疱疹や蜂窩織炎などの感染症、薬疹、良性・悪性の皮膚腫瘍、毛髪・爪の異常にも対応しています。
重症のアトピー性皮膚炎や尋常性乾癬、円形脱毛症に対しては、生物学的製剤やJAK阻害薬などを用いた治療も行っています。
アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、円形脱毛症、尋常性白斑には、紫外線療法(エキシマライトによる局所照射、PUVA療法による全身照射)を行っています。
接触皮膚炎、金属アレルギー、薬疹などには必要に応じてパッチテストを行います。パッチテストは検査の性質上、夏季を避けて原則10月~4月に施行しています。
ほくろや粉瘤などに対する外来での日帰り手術(予約制・平日午後)を実施しています。大きな腫瘍や植皮が必要な症例については形成外科と連携し、入院手術を行っています。
湿疹・皮膚炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、薬疹、皮膚そう痒症、接触皮膚炎、多形滲出性紅斑、結節性紅斑、IgA血管炎、自己免疫性水疱症(天疱瘡、類天疱瘡 など)、掌蹠膿疱症、乾癬、角化症、化膿性汗腺炎、蜂窩織炎、丹毒、膿痂疹、水痘、帯状疱疹、疣贅(ウイルス性いぼ)、白癬(足白癬・爪白癬 など)、カンジダ症、疥癬、性感染症(梅毒、尖圭コンジローマ など)、がん免疫療法に伴う皮膚障害(irAE)、良性皮膚腫瘍(母斑、脂漏性角化症、粉瘤 など)、悪性皮膚腫瘍(基底細胞癌、有棘細胞癌、悪性黒色腫 など)、脱毛症(円形脱毛症、男性型脱毛症 など)、爪甲異常、熱傷、褥瘡、皮膚潰瘍(糖尿病性潰瘍、静脈うっ滞性潰瘍 など)、鶏眼・胼胝
月 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生検 | 22 | 25 | 25 | 20 | 21 | 16 | 26 | 14 | 14 | 18 | 17 | 16 | 234 |
切除(良性) | 16 | 15 | 13 | 9 | 17 | 16 | 16 | 22 | 12 | 14 | 18 | 15 | 183 |
切除(悪性) | 2 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 17 |
陥入爪など | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
医員
木蜜 徹出身医局 | 順天堂大学皮膚科 |
---|---|
資格 | 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 医学博士 |
専門・ 研究分野 |
皮膚科一般 |
医師(非常勤)
阿部 澄乃出身医局 | 順天堂大学皮膚科 |
---|---|
資格 | 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 医学博士 |
専門・ 研究分野 |
アトピー性皮膚炎 組織培養・創傷治療 |
医員
柿山 真喜子出身医局 | 順天堂大学皮膚科 |
---|---|
専門・ 研究分野 |
皮膚科一般 |
医員
朝比奈 優実出身医局 | 順天堂大学皮膚科 |
---|---|
専門・ 研究分野 |
皮膚科一般 |
※初診の方およびご予約のない方は、紹介状をご用意のうえ、【電話での事前予約】をお願いします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 木蜜 徹 | 阿部 澄乃 | 阿部 澄乃 | 阿部 澄乃 | 阿部 澄乃 | 初診外来 (2・4週) |
柿山 真喜子 | 木蜜 徹 | 木蜜 徹 | 柿山 真喜子 | 木蜜 徹 | ||
朝比奈 優実 | 朝比奈 優実 | 柿山 真喜子 | 朝比奈 優実 | 柿山 真喜子 | ||
午後 | 木蜜 徹 | 阿部 澄乃 | 柿山 真喜子 | 朝比奈 優実 | 阿部 澄乃 |