病院のご案内Hospital services

病院概要

病院概要

写真

名称 日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院
所在地 東京都江戸川区臨海町1丁目4番2号
開設年月 平成14年4月1日
電話番号 03(5605)8811(代表)
FAX 03(5605)8113
管理者 病院長 臼杵 二郎
診療科 内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、脳神経内科、リウマチ膠原病内科、内分泌代謝・糖尿病内科、腎臓内科、緩和ケア内科、精神科(メンタルクリニック)、小児科、外科、乳腺外科、救急科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、放射線治療科、麻酔科(ペインクリニック)、病理診断科、リハビリテーション科
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時~午前11時
午後1時~午後4時(予約診療のみ)
土曜日(第2・第4) 午前8時~午前10時30分
(予約診療を承っておりません)
休診日 第1・3・5土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
許可病床数 400床( ICU・CCU 10床含む)
主な指定医療機関 地域医療支援病院
紹介受診重点医療機関
臨床研修指定病院(管理型)
東京都指定二次救急医療機関
東京都CCU連絡協議会加盟施設
東京都難病医療協力病院
東京都エイズ診療拠点病院指定
東京都災害拠点病院指定
東京都脳卒中急性期医療機関
東京都がん診療連携協力病院
(肺がん・胃がん・大腸がん・乳がん・前立腺がん)
学会認定等 日本内科学会認定医制度教育関連病院
日本内分泌学会内分泌代謝認定教育施設
日本循環器学会循環器専門医研修施設
日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設
日本不整脈心電学会認定不整脈専門医研修施設
日本消化器病学会認定教育関連施設
日本消化器内視鏡学会認定指導施設
日本臨床栄養代謝学会認定NST稼動施設
日本肝臓学会認定施設
日本呼吸器学会認定施設
日本呼吸器内視鏡学会関連施設
日本感染症学会研修認定施設
日本神経学会専門医制度准教育施設
日本糖尿病学会認定教育施設Ⅰ
日本精神神経学会精神科専門医研修施設
日本小児科学会小児科専門医研修施設
日本アレルギー学会認定教育施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設
日本消化管学会胃腸科指導施設
日本大腸肛門病学会認定施設
日本がん治療認定機構認定研修施設
日本乳癌学会認定施設
日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療精度機構認定遺伝性乳癌卵巣癌総合診療協力施設
日本整形外科学会専門医研修施設
日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科専門医基幹研修施設
日本脊椎脊髄病学会 椎間板酵素注入療法実施可能施設
日本形成外科学会認定施設
乳房再建エキスパンダー実施施設
乳房再建インプラント実施施設
日本脳神経外科学会専門医教育施設
日本脳卒中学会 一次脳卒中センター(PSC)
日本脳卒中学会認定研修教育施設
日本脳神経外傷学会認定研修施設
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構関連施設
四学会構成浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会浅大腿動脈ステントグラフト実施施
日本呼吸器外科学会呼吸器専門医合同委員会関連施設
日本皮膚科学会皮膚科専門医研修施設
日本泌尿器科専門医教育施設
日本泌尿器学会泌尿器科専門医教育施設 基幹病院
日本レーザー医学会認定施設
日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設
日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
日本眼科学会専門医制度研修施設
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会専門医研修施設
日本医学放射線学会放射線専門医修練機関
日本病理学会認定病院B
日本臨床細胞学会認定施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
日本透析医学会認定教育関連施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本医学放射線学会認定放射線科領域専門研修プログラム専門研修連携施設
日本医学放射線学会認定放射線科専門医修練機関
日本腹部救急医学会腹部救急認定医・教育医制度認定施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
その他 病院機能評価認定病院[一般病院2(3rdG : Ver.2.0)]
東京都食品衛生自主管理認証施設
認定優良防火対象物
東京型ドクターヘリ協力病院
救急救命士病院実習教育施設
東京都消防救急相談センター協力医療機関

建築概要

写真

建築規模 鉄骨鉄筋(一部鉄筋)コンクリート造、免震構造、地上8階(+塔屋1階)、地下1階、エレベーター15台、エスカレーター2台
敷地面積 39,983.91m2
建物面積 8,483.59m2 (病院棟 7,641.16m2 宿舎棟 842.43m2
延床面積 41,591.64m2(病院棟 38,657.52m2 宿舎棟 2,934.12m2
病床数 400床 ( ICU・CCU 10床含む)